ブログで報告することにしました!!
説明不足で申し訳ございません💦
.
そう、今月から始まったCURRY DAY。
道具屋さんで販売している「カレーの壺」をつかっているのですが…
どんな商品かといいますと、
カレーの壺」は、たっぷりのスパイスと野菜の旨みがギュっと詰まったペースト状のカレー調味料です。
これひとつで、スパイスカレーの本場スリランカのカレーを自宅で簡単に美味しく作ることができます。
スリランカで母から子に伝わる18種類以上のスパイスやハーブ、香味野菜を配合し、旨味がギュッと凝縮されています。
辛さごとに「スパイシー」「ミディアム」「マイルド」の3種類をご用意しています。
動物性原料・化学調味料・保存料・小麦粉は使用していません。ベジタリアンの方にもおススメです。
ってなことが商品のホームページに書いております。
.
とまあ、そんな万能なカレーの壺で簡単においしくカレーを作れるよ!!
…っていう試食の日です。
とはいえ、折角提供するので本格的な副菜もつけて提供しています♪
できるだけカレーの壺で作るカレーはシンプルに、お客様でも簡単に再現できる味にして…
副菜は家庭ではなかなかそろえるのが大変なスパイスなどを使って作っています。
.
カレーに合わせてSUNAO HELLO LEMONADEのレモネードをアレンジした
ラッシー風レモネード「SOY LEMONADE(レモネードの豆乳割り)」も提供していますよ♪
カレーが1種類の日は750円で、
2種類の日は850円で、
3種類で南インド風のミールスの提供の場合は950円で提供します。
.
3月21日(水・祝)は1種類「スパイシーチキンカレー」でした。
.
3月11日(日)は3種類で構成した「南インド風ミールス」の提供でした。
.
今も試行錯誤してカレーを作っています!!
家庭でも是非カレーの壺を使って美味しくて本格的な味を楽しんでください。
.
次回は、「マイルド」をつかってキーマカレーを作りますよ!!
お楽しみに~♪
.
※下記のカレーの写真は試作です。
0コメント